文京区茗荷谷take整骨院ブログ
院長の吉田です。
土曜日の夜は、久しぶりに曲を作っていました。
以前のブログでも作曲に関して書いた事はありましたが、ダンスミュージックやヘヴィメタルな曲をニンテンドー3DSの「KORG M01」で数曲作り、ふと「クラシックのオーケストラの曲を作りてぇ!」と作り始めた途端、壁にぶつかって、作曲からは遠ざかっておりました…。まぁ、プライベートも色々ありましたしね…(;´д`)
それにクラシックのオーケストラって作るのが凄く難しいのと、打ち込み(作曲する機械に音を入力して自動演奏させる)だと演奏の雰囲気が出ず、頭の中に思い描いた音が出せないんです。人工的な感じになるので、途中で嫌になっちゃいました。
そんなんですが、take整骨院のテーマ曲は作りたい気持ちはあったので、4LDK一人暮らし(!)の広いリビングでちゃぶ台の上に3DSを乗せ、背中を丸めながら小さくなって、チマチマと作曲してましたf(^_^;
しかし、ちょっと間が空いていたので、作業がはかどらない…。テーマ曲なので、耳ざわりの良いありがちなピアノリフを作り、そこにメロディを乗せてイメージを膨らませています。
鋭意製作中でございますので、いつぞや御披露目出来ればと思っております。