四十肩・五十肩

 

 

「四十肩・五十肩で、肩が上がらない…。」

普段の生活でこんな事はありませんか?

 

 肩を動かそうとすると鋭い痛みが走る。

✅ 何もしていなくても肩に痛みがある。

✅ 夜中に痛みで目が覚めてしまう。

✅ 寝返りができなくなってしまった。

✅ 髪の毛を洗うのがツライ。

✅ エプロンの紐を後ろで結べなくなってしまった。

✅ 服を着るときに腕が上がらないためツライ。

✅ 病院に行っても電気を当てられ、湿布をもらうだけで終わってしまう。

✅ 薬を飲み続けているが変化を感じられない。

 

四十肩・五十肩とは主に40歳以降の特に50~60歳に多く発症する肩関節周りの炎症です。40肩・50肩という名前は、特定の病名ではなく、正式には「肩関節周囲炎、凍結肩(アメリカではフローズン・ショルダー)」といいます。四十肩・五十肩は、身体が老化してスジなどの弾力性がなくなることが原因です。そのせいで肩周りの筋肉が常に緊張し、そのストレスで腱などの炎症を起し、痛くなります。※ちなみに30代でもなる方がいます。あくまで、好発する年齢が40~50歳代に多いから、この様に呼ばれるんですね!

 

四十肩・五十肩が発症するまで

四十肩・五十肩で痛みを引き起こすところは主にローテーターカフと呼ばれる4つの筋肉です。この筋肉は腕と肩甲骨をつないでいる関節を覆うようにくっついています。肩関節は、寝ている時以外は常に重たい腕(体重の8分の1)をぶら下げています。その間4つの筋肉にはずっと負荷が掛かり続けています。反対に腕を上げているような状態では肩峰と呼ばれる肩甲骨の骨と上腕の骨に筋肉が挟まれ、圧迫されることになります。このようにローテーターカフは休むことなく酷使され続けている為、年を重ねるにつれ徐々に薄く硬く変性し、もろくなっていきます。そこに急に重たい物を持ち上げる、腕をねじるなど強い力が加わると、この筋肉に部分的な断裂が起き、これが元となりその周辺に炎症が生じ、肩の痛みが発生してしまうのです。

 

四十肩・五十肩になると

四十肩・五十肩は、日常生活においては、髪を洗う、髪を結ぶ、衣服の着脱、背中をかく、エプロンのヒモを後ろで結ぶ、お尻を拭く、電車の吊革につかまる…等といった動作が痛みの為、やりにくくなります。発症して2~12週程度の時が痛みが最も強く、「夜間痛」と呼ばれる、寝ている時にも強い痛みが生じることもあり、睡眠不足になる事もあります。四十肩・五十肩には、3つの症状段階があり、痛みが最も強く肩を動かそうとすると激痛が走る急性期、痛みは落ち着いてくるが肩が動かせない慢性期、肩の可動域制限がなくなってくる回復期に分かれています。

 

四十肩・五十肩の3つの症状段階

急性期では、炎症を筋肉や腱、関節包(関節を包んでいる袋)が起こしているので、少し動かすだけで激しい痛みがあります。この為、日常生活では洋服の着脱や髪の毛を洗う動作、エプロンの紐を後ろで結ぶといった事ができにくくなります。また、急性期の特徴として安静時の痛みや夜間痛があり、肩から腕にかけて痛みが走る放散痛もみられることもあります。ここで、無理をして肩や腕を動かすと炎症を悪化させてしまう事もあります。出来るだけ安静に過ごすようにしてください!

 

慢性期では、肩を動かせるようになりますが、肩の関節の可動域に制限があるため、それ以上に動かそうとすると痛みが出ます。しかし、この時期に肩を動かさないと関節が固まって、さらに動かしにくくなってしまいますので、症状が軽い内からのケアが重要になってきます。痛みの出ない範囲内で肩を動かしていきましょう!一度、関節が固まってしまうと可動域が元に戻らなくなり、日常生活が不便になる事もあります。また、慢性期の時は出来るだけ肩を動かした方が予後が良いですが、中にはまだ炎症があるにもかかわらず、積極的に(無理に)肩を動かしてしまう方がいます。これは炎症をさらに悪化させることになるので注意してくださいね!慢性期に入ってから積極的に動かしていきましょう!

 

回復期では、関節の炎症は、ほとんど治まっているので、積極的に肩を動かして、肩の可動域を元に戻していきます。前後、左右、上下に肩を動かしたり、ストレッチをしましょう!

 

四十肩・五十肩の寝る時の工夫

四十肩・五十肩は、多くの場合、左右どちらか一方の肩だけに起こる症状ですから、夜間痛が激しい時は、痛む側を上にして横向きに寝て、脇にタオルやクッションを挟むと楽になります。腕が身体から離れると腕の重みで肩を圧迫してしまうので、ぴったりとくっつけるのがポイントですよ!

 

整形外科、整体に行かれても四十肩・五十肩の症状がなかなか改善していかない場合は、根本的な原因を取り除けていないからかもしれません。四十肩・五十肩はそのまま放置しておくと肩が動かせなくなるようなことも起こりますので注意が必要です。

 

take整骨院では

take整骨院ではカウンセリング時、炎症の有無、四十肩・五十肩での可動域の確認などを行います。炎症がある様でしたら独自のアイシング、患部周囲の固まってしまった筋肉をほぐします。患部周囲がアプローチ出来ない場合は、遠隔のツボやポイントを刺激する事でも症状に変化がでます。また、take整骨院独自の肩関節、鎖骨、肩甲骨、肋骨の調整、筋膜リリース、カウンターストレイン(コリを取り除くテクニック)、関節包内矯正、ストレッチ、自宅で行える運動の処方など患者様一人一人に合わせた施術を行っております。

 

1日でも早く四十肩・五十肩の悩みを解消しませんか?

 

お客様の声

「肩が激痛で上がらなくなり通院しています。今では肩が上げ易くなり日常生活も楽になりました。」

※お客様個人の感想となります。

 

「50肩で肩が思う様に動かなかったのが通院している内に良くなってきました。」

※お客様個人の感想となります。

 

「肩を痛めて電車の吊革も持てなくて困っていましたが、今では高い吊革も持てるようになりました。」

※お客様個人の感想となります。

 

 

☟ HOMEに戻る